ペットの散歩代行に資格は必要なの?


ペットの散歩代行で開業しようとする人も多くなりました。このペットの散歩代行なのですが、開業するのに特別な資格は必要ありません。
ただし、ペットの取扱をすることになりますので、法律によって動物取扱業の登録申請をする必要はあります。
また、この登録申請だけではなく、ペットや動物に関する資格を取得しておいた方が仕事をするうえで有利になるでしょう。

ペットの散歩代行に必要な資格とは

代表的な資格としてはドッグウォーカーの資格です。ドッグウォーカーとは散歩を代行するだけではなく、飼い主に変わってペットの世話ができる資格になります。
ドッグウォーカーの役割としては、長時間家を空ける飼い主の代わりに、散歩の代行を初めとして食事を与えたりや遊び相手をつとめたりもします。中には、飼い主の家の水やりなど家事や雑務をこなすことまである資格です。
ドッグとつくだけあって基本的には犬の世話をすることがメインの資格ですが、これに合わせて愛玩動物飼養管理士を取得しておくと便利でしょう。
お預かりする犬の生体管理をしっかりと行うだけではなく、様々なケアを行うことができるからです。

もう1つ有名な資格としてはペットシッターがあります。ペットシッターとはその名の通りにペットのお世話をするものです。
資格の取得方法としては動物関連の専門学校やペットシッター専門のスクール、通信講座などがあります。
近年ではペットシッターの需要が伸びていることもあり、この資格を取得しておくと散歩代行にも役立てることができます。
比較的短時間で仕事が終わることもあり、専業主婦の方が資格を取得するケースが目立ちます。
また、副業としてペットシッターを行うという人も多いので、ますます資格取得を目指す人が増加すると見込まれているほどです。

また、最近になって注目されているのがいわゆるトレーナーの資格です。
犬や猫などの躾に困っている飼い主は少なくありません。こうした悩みを散歩代行とともに解決できるのがトレーナーの資格になります。
代表的なのはドッグトレーナーになるのですが、散歩をするのにも訓練をすることで躾にも役立てられるのです。このようにただ散歩を代行するだけではなく、散歩に対して付加価値をつけられる資格を取得しておくのが賢い方法だといえます。
他にも預かったペットが第三者に危害を加えてしまった場合に備えて、損害保険を取り扱う資格などを取得しておくのもお勧めです。

ペットの散歩代行に特に必須となる資格はありません。ただし、開業の際には動物取扱業の登録申請は必要となりますので注意しましょう。
散歩を代行するだけではなく、トレーナーやシッター、または飼養管理などの各種資格を取得しておくと付加価値をつけられますのでお勧めです。特に最近ではトレーナーやシッターへの需要が高まっています。興味のある方はこれらの情報を参考に、資格の取得を目指してみてください。


ペット資格TOP